人気度★★★★☆ お気に入り度★★★☆☆
こんにちは!いつも新宿でランチをしている新宿地元民 ゴジ子 🔥 です。
新宿御苑前駅の近くにある老舗中華料理屋『随園別館 』さんのランチは「水餃子」と「ごまドーナツ」が絶品でめちゃ旨い♡
両方付いてくる『飲茶セット』の1番水餃子がおすすめメニューだよ!
お昼時とお昼過ぎと2回行ってきたのでまとめるね。
・年中無休
・全席喫煙
・ひとりでもOK(相席になる)
・食べログTOP5000
『随園別館 新宿店』ってこんなお店
創業50周年の北京料理の老舗”随園別館”の新宿本店。食べログTOP5000 の人気店です。新宿本店の他には、新丸の内店、京橋店、立川店があります。
水餃子が美味しいと評判だよ
ポイント
・年中無休
・全席喫煙
・ひとりでもOK(相席になる)
・食べログTOP5000
行き方(アクセス)
お店の場所
新宿三丁目5番口から徒歩5分、新宿駅東口から徒歩9分。新宿通りを新宿二丁目交差点から新宿御苑前駅に向かって左側。目立つ大きな提灯が目印です。
住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目7−4
地図
店内の雰囲気
ランチ時間は近所のサラリーマンで列が出来ます。
入れないかと思いきや、行列の大半はテイクアウトのお弁当を買いにきている方でした。
500円弁当ですよ?めちゃめちゃ安くないですか?
お昼時は店内も混み合っているので、複数人だと少し待つかもしれません。
カウンター席や小さい席は無いようで相席ですが、おひとり様のゴジ子はすぐに案内してもらえました。
一人のお客様は男女問わず多いので遠慮しなくて大丈夫そうでした。
↓こちらの画像は空いている時間に撮影したものです。
いわゆる中華らしい円卓ではなく四角いテーブルです。
ランチメニューあり!
ランチタイムは全日 11:00~15:00 となっているのですが、~14:00でメニューがかわるようなんですよね。
11~14時のメニューはこんな感じ。
定食は700~780円。
バリューランチはなんと税込みで500円!!激安です。
飲茶セットは、小籠包or水餃子、えびタンメン、はるまき、えび餃子、ごまドーナツ、杏仁豆腐のセットです。
14時からのメニューはこちら。
特別定食 1500円
旨辛ランチセット 980円
ちょっと全体的に高めになるのね。
そしてさっきまで500円だった『バリューランチ』は水餃子がプラスされて750円になる。
おすすめは『飲茶セット』
飲茶セットには「水餃子」か「小籠包」と春巻き、海老餃子、胡麻ドーナツ。そして海老タンメンと杏仁豆腐がつきます。
まずはエビタンメン。
お野菜たっぷりなのは嬉しいですね。
お次は水餃子。
めちゃウマ~
いやいや~この水餃子はまじでめちゃ旨いです。
この『飲茶セット』はね『小籠包』も選べます。
肉タネは水餃子と一緒っぽくて美味しいんだけど、スープがないんだよね。
食べた感じでは『水餃子』が断然美味しかったよ。
そして春巻き、海老餃子、胡麻ドーナツ。
全部小ぶり。春巻きは普通に美味しい。えび餃子は市販のとわからないような・・・。
そして胡麻ドーナツ。あんこは入ってないけどいわゆる中華胡麻団子だよね。
むむむー なんかすごく美味しい!!
沖縄のサーターアンダーギーにも似てるんだけど、たまごボーロっぽいホロサクって感じでめっちゃ好みでした。
最後は杏仁豆腐も出てきます。
しっかりめ。まぁ普通に美味しくいただきました。
『随園別館』ランチに行ってきた感想
いまのところ水餃子とごまドーナツ以外は普通って感じでお気に入り度は★3つですが。水餃子とごまドーナツ単品だけで言うなら★5つです。
コスパよい中華を食べたいときにおすすめなお店です。
テイクアウトのお弁当も、暖かい季節なら新宿御苑で食べてもいいですね。
気になった方は是非一度、行ってみてくださいね。
定休日・営業時間
ランチタイム
全日 11:00~15:00
ディナータイム
月~木 17:00~23:00(早仕舞いあり)
金土日祝 通し営業~23:00(早仕舞いあり)
ここから近くのおいしいお店


